ラグビー・スクール Rugby School サマースクール (13~17歳)

Rugby Shool_1
previous arrow
next arrow

ラグビー校(Rugby School)は、1567年設立の歴史のある名門ボーディングスクールで、ラグビーフットボール発祥の地としても有名です。また、ザ・ナイン(The Nine)と呼ばれるイギリスで最も権威ある私立校のひとつで、世界的に高い評価を得ています。多くの生徒がオックスフォード大学やケンブリッジ大学などトップクラスの大学に進学し、卒業生には、作家ルイス・キャロル(『不思議の国のアリス』の著者)をはじめ、政治家、科学者、スポーツ選手など、多分野で活躍する著名人がいます。ラグビー校の教育理念 ‘Whole Person Whole Point (全人教育)’のもと、学業だけでなく、スポーツ、芸術、音楽、演劇などの課外活動も重視しており、生徒の全面的な成長を支援しています。

ラグビー校はイギリス中部のウォリックシャー州にあり、美しいキャンパスには広々としたグラウンドや伝統的な校舎を構えています。2026年より13~17歳を対象に、ラグビー校の生活を体験できる2週間のショートコースを開講。英語学習と歴史・政治、数学、ビジネス・経済学、美術、デザイン・テクノロジー、物理学などの教科を組み合わせたアカデミックなプログラムで、授業内容は生徒のレベルに応じて柔軟に対応します。スポーツアクティビティでは、資格を持つコーチによる指導が受けられるのも特徴です。

イギリスの大学への進学アドバイスや、卒業生との交流、カルチャービジット(観光)に加え、フォーマルディナー、スクール・アセンブリーなど伝統的なイベントも行われ、これらのイベントではラグビー校の制服(貸与)を着用し、名門校の雰囲気を味わうことができます。また、地元の生徒やボランティア団体との交流会もあり、文化やライフスタイル、地域貢献について学ぶ機会もあります。コース申し込みは先着順ですが、空席状況は生徒の国籍のバランスを保つため制限される場合があります(ひとつの国籍の生徒を最大10名に設定する予定)。

  • ザ・ナイン(The Nine)に属する名門ボーディングスクール
  • ラグビー発祥の地としても知られ、プロコーチによるスポーツ指導が特徴
  • 英語と教科を組み合わせた横断型プログラム
  • フォーマルディナーでは制服を着用し、ボーディングスクールの生活を体験
  • 地元のイギリスの生徒と触れ合い、文化交流ができる
  • 大学進学アドバイスや卒業生の話を聞く機会も

学校の基本データ

コース主催ラグビー・スクール (Rugby School)
コース名ラグビー・スクール・ショートコース (Rugby School Short Courses)
受講年齢13歳~17歳
ロケーションラグビー (Rugby)、ウォリックシャー州
滞在形態学生寮
部屋シングル~ドミトリー
食事全食事(朝食、ランチ、夕食)
キャパシティ(最大収容人数)約60人
スタッフ対生徒の比率1対5
クラスサイズ最大12人(平均-人)
主な国籍最大10名の国籍制限を設け、国際色豊かなコースになる予定
レッスン時間週約20時間
アクティビティ時間週-時間
英語レベル初級(A1)以上
受講条件

ロケーション

  • ロンドン中心部 (Central London): 約137km 約2時間
  • ヒースロー空港 (Heathrow): 約140km 約2時間

研修地と滞在先

1567年創立の名門ラグビー・スクールで開講されるサマースクールです。イギリス中部のウォリックシャー州に位置し、バーミンガムからは車で約50分、ロンドン・ヒースロー空港からは約2時間ほどです。ザ・ナイン(The Nine)と呼ばれる英国の最も権威ある私立校のひとつで、その歴史と伝統を肌で感じることができます。

宿泊は、キャンパス内の歴史のある学生寮に滞在します。部屋はシングルルームやドミトリーで、寮内には3つの大きなコモンルームや簡易キッチンがあります。食事は、季節の食材を使用し、新鮮で栄養バランスのとれた食事を提供し、個々のニーズや食事制限にも対応しています(食事制限がある場合は、申込時にお知らせください)。スタッフ対生徒の比率も1対5と高く、生徒が安心して過ごせるように昼夜を問わずサポートしています。

到着時と帰国時の送迎について

到着日と出発日の日曜日に、学校手配によるヒースロー空港、ガトウィック空港、スタンステッド空港と研修地間のシャトルバス送迎が行われます。到着時には、学校スタッフが空港でお迎えし、研修地までお連れします。出発の際は、学校スタッフが、空港まで付き添い、到着後、帰国便のチェックイン手続きをお手伝いし、セキュリティ(保安検査)前までお連れします。研修地への所要時間は、ヒースロー空港から約2時間です。

空港送迎費用(往復):無料

送迎利用に適切な到着・出発時間

到着時間 –

出発時間 –

  • 到着日と出発日には、ほとんどの便に対応するシャトルバスを運行し、日本からの主要便も対象となる予定です。
  • 指定日/時間以外のフライトをご利用の場合はお問い合わせください。時間外のプライベート送迎料金は、ヒースロー空港の場合、片道£140です。

到着日と出発日の日曜日に、学校手配によるヒースロー空港、ガトウィック空港、スタンステッド空港と研修地間のシャトルバス送迎が行われます。到着時には、学校スタッフが空港でお迎えし、研修地までお連れします。出発の際は、学校スタッフが、空港まで付き添い、到着後、帰国便のチェックイン手続きをお手伝いし、セキュリティ(保安検査)前までお連れします。研修地への所要時間は、ヒースロー空港から約2時間です。

空港送迎費用(往復):無料

送迎利用に適切な到着・出発時間

到着時間 –

出発時間 –

  • 到着日と出発日には、ほとんどの便に対応するシャトルバスを運行し、日本からの主要便も対象となる予定です。
  • 指定日/時間以外のフライトをご利用の場合はお問い合わせください。時間外のプライベート送迎料金は、ヒースロー空港の場合、片道£140です。

プログラムについて

選択可能なコース(コースリスト)

  1. ラグビー・スクール・ショートコースRugby School Short Courses(13~17歳)
ラグビー・スクール・ショートコース (13~17歳)

受講年齢

13~17

レベル

初級~

A1~

レッスン時間

20

クラス人数

12

13~17歳対象の2週間のプログラムで、英語学習と、歴史・政治、数学、ビジネス・経済学、美術、デザイン・テクノロジー、物理学などの教科を組み合わせて学びます。レッスンはレベルに応じて、EAL(英語を第二言語とする生徒向け英語)教師と専門教科の教師が担当し、英語を「学ぶ」授業と並行して英語で「行われる」授業を体験します。さらに、教科の理解をサポートするため、CLIL(内容言語統合学習)メソッドに基づいた授業が行われます。教室での授業と校外学習や見学をリンクさせた実践的な内容で、より持続的な学習成果を得られるプログラムです。

主な学習内容

英語レッスン(English language lessons)

EAL(英語を第二言語とする生徒向け英語)の資格を持つ教師が英語の授業を担当します。事前にオンラインの英語テストがあり、生徒のレベルに合わせたテーマでレッスンが行われます。

教科レッスン(Subject specific lessons)

歴史・政治、数学、ビジネス・経済学、美術、デザイン・テクノロジー、物理学などの教科の授業が行われます。B1(中級)以上の生徒の場合は専門の教科担当教師による授業、A1~A2の生徒はEAL(英語)教師によりレベルに応じてテーマを調整したレッスンが行われます。

アカデミック・エンリッチメント(Academic Enrichment)

教科横断型のアカデミック・エンリッチメントセッションでは、2つの教科をリンクし、さらに校外学習を組み合わせることで、分野を超えた持続的な学習成果を得ることを目指します。例として、歴史と数学を融合させたセッションではエニグマ解読で有名なブレッチリー・パークを訪れ、また物理と政治を応用したセッションではナショナルスペースセンターを見学します。アカデミック・エンリッチメントの見学(エクスカーション)は申込時に予約が必要です。

価値観・人格育成のセッション(Emphasising virtues & values sessions)

プロのコーチによるスポーツアクティビティや、パフォーミングアーツ/クラフトアクティビティ、フォーマルディナーやゲストスピーカーによる講演、アセンブリー(集会)を通じて、アカデミックプログラムをより豊かにします。

グローバルな交流プログラム(Global peer engagement)

現地のイギリスの生徒との定期的な交流イベント、現地チャリティ団体の協力による交流会が行われ、異なる文化やライフスタイルを理解し、思いやりや協調性を育みます。

フューチャーズ・アドバイザリー(Futures Advisory)

ラグビー校のアドミッションチームのサポートによるキャリア適性相談、イギリスのボーディングスクールや大学への出願アドバイスを提供します。

校外学習とイギリス文化(Trips & UK culture)

ロンドンやオックスフォードへのエクスカーションのほか、エクシートデー(休暇日)に追加オプションを提供。 イギリスの文化と歴史を肌で感じる体験に加え、ショッピングの機会もあります。

エクスカーション(観光)

エクスカーションは土曜日に行われ、ロンドンやオックスフォードを訪れます。ロンドンでは、ウォーキングツアーや国会議事堂見学、観劇、ディナー、オックスフォードでは、カレッジ見学、アシュモリアン博物館見学、ディナーが予定されており、イギリスの文化や歴史に触れ、ショッピングを楽しむ時間もあります。また、アカデミック・エンリッチメントの要素を取り入れたオプションのエクスカーションもあり(予約制)、バーミンガム、ストラトフォード&シェイクスピアの生誕地、ウォリック大学、ケンブリッジ、ナショナルスペースセンターなどを訪れます。

午後のアクティビティ&夕食後のイベント

午後には、プロコーチによるスポーツ指導(ラグビー/ホッケー)、クラフト/パフォーミングアーツ、地元の生徒との交流会、イギリスの大学やボーディングスクールへの出願アドバイス、フォーマルディナー、ゲストスピーカーによる講演会、夕食後のイベントなど、充実したアクティビティが組み込まれています。スクールアセンブリー、フォーマルディナーの際は、ラグビー校の制服を着用する必要があります。ネクタイとポロシャツは学校から提供されますが、白またはブルーのフォーマルなシャツを持参してください。

コース日程と費用

2026年 コース日程と費用

サマーコースは、2026年7月5日(日)~8月16日(日)にわたり開講され、2週間単位で受講できます。到着/出発日とも日曜日です。

コース期間開始日(日曜日)/終了日(日曜日)コース費用
コース12週間(14泊)7月5日~7月19日£5000
コース22週間(14泊)7月19日~8月2日£5000
コース32週間(14泊)8月2日~8月16日£5000
※コース費用にはヒースロー空港、ガトウィック空港、スタンステッド空港からの送迎費用が含まれています。

学校費用のお支払い

上記ポンド建てのコース費用が、学校にお支払いいただく金額です。
弊社の提供するサービスは、弊社にお支払いいただきます。弊社のサービスについて詳しくは、こちらをご参照ください。

  • コース費用は、学校へ直接お支払いください。
  • お申し込み後、予約確定のためコース費用の一部として、コース費用の20%のデポジット(予約金)のお支払いが必要です。残額のお支払いについては学校より連絡があります。
  • 学校へのお支払い方法は、クレジットカード/デビットカードによるオンライン決済、銀行振込が利用できます。

コース費用に含まれるもの・含まれないもの

  • 学生寮での宿泊
  • 滞在中の全食事(朝食、ランチ、夕食)
  • アカデミックレッスン
  • 午後のアクティビティ、夕食後のイベント
  • エクスカーション(観光)
  • ヒースロー/ガトウィック/スタンステッド空港と研修地間の往復の送迎
  • 制服(ネクタイとポロシャツ)
コース費用に含まれるものコース費用に含まれないもの
・学生寮での宿泊
・滞在中の全食事(朝食、ランチ、夕食)
・アカデミックレッスン
・午後のアクティビティ、夕食後のイベント
・エクスカーション(観光)
・ヒースロー/ガトウィック/スタンステッド空港と研修地間の往復の送迎
・制服(ネクタイとポロシャツ)
・日本とイギリス間の航空券代金
・個人のお小遣い
・カギの保証金£–(退寮時に返金)
・コース期間中の医療と旅行保険

ダウンロードとリンク

関連資料

2026年

リンクをクリックまたはタップで、ファイルを閲覧できます。

ラグビー・スクール・ショートコース パンフレット2026年(英語)

関連リンク

ラグビー・スクール・サマースクールのウェブサイト(英語)

お申込み手続きと現地サポート

  • ①お申込み手続き
  • イギリス在住の経験豊富な弊社日本人スタッフが、お問い合わせからコースのお申込みまできめ細やかに対応し、渡航に必要な学校書類など準備し、ご出発に備えて十分な情報をご提供いたします。コースお申込みの際には、原則として、お申し込み手続き+コース受講中の現地サポート料金を申し受けます。現地サポートが不要の場合はお問い合わせください。
  • ②安心の現地サポート
  • 「スタンダード現地サポートプラン」では、原則として、営業時間内(イギリス到着日は24時間)に対応する現地サポートを有料でご提供いたします。ご滞在中に学校や滞在先で問題など生じた場合など迅速に日本語で対応いたします。また、営業時間外および休日・祝日も緊急時に対応する「プレミアム現地サポートプラン」を別途ご用意しています。
  • ※現地サポートは、申込み時期により所定の費用を申し受けます。現地サポートが不要の場合はお問い合わせください。
  • ③フレキシブルなお支払い方法
  • コース費用などの学校費用のお支払いは、直接学校にお支払いください。多くの語学学校や教育機関で、フライワイヤー(Flywire)などのグローバル決済システムおよび各種クレットカードが利用できます。
  • 申込み手続きと現地サポートなどのアイビーUKが提供するサービスの費用は、弊社にお支払ください。お申込み時に、お支払い方法について詳しくご案内いたします。
  • ※海外送金など支払い時に発生する各種手数料は、お客様のご負担となります。
    ※コース費用は、弊社(アイビーUK)を通して学校に支払うことも可能です。お問い合わせください。
コース費用と、お申込み手続き・現地サポート料金のお支払い先について

学校が提示するポンド建ての費用(授業料やアコモデーション料金など)は、直接学校にお支払いください。
アイビーUKが提供するコース申し込み手続き+現地サポート料金(ポンド建て)は、アイビーUKにお支払いください。

学校のコース料金・アコモデーション料金など(£建て)  学校へ直接お支払い 

アイビーUKが提供する申込み手続き・現地サポート料金(£建て) アイビーUKにお支払い

お問い合わせ

まずは、お気軽にご相談ください!